0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ITEMS

NEW

[RED WING 3309]  Chukka

¥39,600 税込
STYLE NO.3309

Weekender Chukka
ウィークエンダー チャッカ
レザー ホワイトサンド「モハヴェ」ラフアウト
アウトソール ヒル
インソール ウィークエンダー オーソライト®
製法 ステッチダウン
ラスト(木型) 64番
Made in USA

※実際の商品のお色、サイズに若干の違いがある場合がございますのでご了承下さい。
※当サイトの商品は、実店舗と共有しておりますので、実店舗で売れた商品が直ぐに反映されない場合がまれに生じます。
予めご了承くださいます様お願いいたします。
関連カテゴリ
SIZE
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ABOUT Weekender Chukka ※インソールや製法の影響により、通常に比べて甲周りがタイトになっています。0.5サイズを上げる場合が多く見受けられます。詳しくはサイズ選択上部にある「サイズに迷ったらこちら」をご確認ください。 ※ウィークエンダーシリーズのソール交換は基本的に「アウトソール交換」をお勧めいたします。 「オールソール交換」も可能ですが、ステッチダウン製法によりアッパーレザーの余白に限度があるためです。また、オールソール交換の場合、アウトステッチ(出し縫い糸)の色が白になり、ミッドソールが別素材になる可能性がございます。他のソールへのカスタムもお受けすることが出来ませんので予めご了承ください。 ステッチダウン製法でクラシックなスタイルであるウィークエンダーシリーズがアップデートされ、2025年春夏シーズン日本市場では初めてのローンチになります。 細部までこだわり抜いたディテールと軽量な履き心地で、夏の小旅行やアクティビティに最適な一足です。従来のパターンをアップデートし、チャッカではワンピースクォーターパネルを採用。新たに採用した64番ラストにより、ウィークエンダーの美しさとフィット感の両方が高まりました。 また、サスティナブルを目指して革新するために、米国オーソライト社と提携しポロンなどの従来の素材の快適さと反発性を上回る、持続可能な素材を30%含む新しいフットベッドを作りました。優れたクッション性を備えたインソールは一日中快適な履き心地を保証します。 ステッチダウン製法は17世紀にまで遡る世界最古の靴製法の1つです。アッパーレザーの端がミッドソールの上に帽子のツバのように広がっており、ミッドソールはアッパーに縫い付けて固定されています。グッドイヤーウェルト製法と同様に、ステッチダウン製法はアウトソールの張り替えが可能です。 新しいレザーであるホワイトサンド・モハヴェは柔らかな色調のホワイトベースのレザーです。明るい色味がウィークエンダーをさらに快活なイメージに仕上げています。レッドウィングのラフアウトレザーはフルグレインレザーを裏返しただけで作られているので、繊維密度が高い銀面(革の表面)を加工せずそのまま内側に使用しています。擦り傷などがついても目立ちにくく、革の銀面が外側に露出していないため雨などの自然環境にも強さを発揮し、必要最低限のメンテナンスで維持できる妥協のないレザーです。 HOW TO CARE モハヴェレザーは防水ラフアウトレザーです。通気性を確保しつつ、水の浸透を防ぐ加工がされています(レザー表面の起毛面が濡れる事はあっても、水分がレザーを通して内側に浸み透らないような加工)。オイルを与えずともしなやかさを維持すべくつくられており、また通気性確保のためオイルを入れていません。よって通気性を維持するためにも、このレザーにはオイル系のシューケア製品を使用しないでください。 お手入れでは、「ラフアウト/ヌバック クリーナーキット」付属のラバーバー(消しゴムタイプのもの)で表面の汚れをとり、その後、同じく付属のブラシをレザー表面にかけて起毛させてください。防水レザーではありますが、雨の日などに履く場合は、事前に「レザープロテクター」を吹きかける事で撥水性を強め、起毛面の汚れを防ぐことができます。 また、日頃のこまめなブラッシングもブーツの汚れやカビを防ぐのに有効です。ホコリをかき出す効果の高い長めのホースヘア製のレッドウィング「ブラシ」をお使いください。